
株式会社USDは、ブロックチェーン技術とAIを組み合わせたシステム開発を行っている会社です。ここでは、株式会社USDが対応しているブロックチェーン技術について、特徴や実証実験などについて紹介します。
株式会社USDの事業内容
電力取引のブロックチェーンシステムを開発
株式会社USDは、電力取引におけるブロックチェーン技術の応用開発を進めている会社です。電力供給者と消費者双方の利用者間台帳をブロックチェーン技術で構築して決済システムを開発しているほか、AIと組み合わせることで発電量や消費量の予測に役立てようとしています。
この技術開発は2015年より東京大学との共同で進められており、実証実験も進行中とのこと。この技術が実用化されれば、消費者はこれまで以上に再生可能エネルギー由来の電力を購入しやすくなるでしょう。
社内システム開発や運用もサポート
実店舗営業を行いながらECショップも手がける、アパレルブランドなどの社内システム開発や運用サポートも行っています。POSデータの集約や営業用データの作成も一貫して対応しているほか、会員向けサービスの企画・運用サポートも可能。社内データと顧客データ管理を最適化し、データを組み合わせて営業やマーケティングに活かしたい際にも相談できる会社です。
株式会社USDの導入事例
株式会社USDのブロックチェーン技術の具体的な導入事例は確認できませんでしたが、電力取引の分野でブロックチェーン技術を応用するための取り組みを進めており、今後は利用者間台帳の領域での活躍が注目されています。
株式会社USDの実証実験
地域の電力取引の実証実験に参加
株式会社USDは、東京大学と共同で、ブロックチェーン技術を応用したP2P電力取引の研究開発を進めており、これまでに石川県和倉温泉地区、さいたま市美園地区などでの実証実験に参加した実績をもっています。
今後はブロックチェーン技術にAIを搭載し、電力供給者の発電量予測や電力使用者の消費予測を行う実証実験にも参加を予定しているとのことです。
株式会社USDの基本情報
会社名 | 株式会社USD |
---|---|
事業内容 | ブロックチェーン技術を応用した電力取引の研究開発、システム開発・運用・サポート、アプリ開発、認証課金システム開発 |
コンサルティング対応の 有無 |
公式サイトに記載がありませんでした |
資本金 | 2,000万円 |
代表者名 | 上原 正士 |
本社所在地 | 東京都品川区大崎5-7-14 五反田ロイヤルハイツ201号 |
電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした |
URL | https://startbahn.io/ja |