
株式会社トリクトラックは名古屋に拠点を構え、ブロックチェーン技術とWebサービス開発を柱としたシステム開発を行っている会社です。株式会社トリクトラックの事業内容の特徴をはじめ、導入事例や実証実験などについて紹介します。
株式会社トリクトラックの事業内容
エンタープライズブロックチェーンを開発
株式会社トリクトラックでは、BtoBでの利用に特化したブロックチェーンプラットフォーム「Corda」をはじめとするエンタープライズブロックチェーンを開発しています。エンタープライズブロックチェーンは、大規模な事業プロセスの効率化を図る許可型ブロックチェーンの一種です。
許可型ブロックチェーンは共有範囲をコントロールでき、許可を受けたユーザーだけが使用可能、とプライバシーを確保しやすいのが特徴。Cordaは金融系のほかに、サプライチェーン・マネジメントや広告、ヘルスケアなどさまざまな分野で活用されています。
アジャイル開発を得意とするシステム開発会社
株式会社トリクトラックでは、エンジニアと顧客が一体となって短期間でのシステム開発を目指すアジャイル開発を得意領域としています。アジャイル開発は短いサイクルでリリース・開発・計画を繰り返すのが特徴で、短期間でビジネスニーズを実現する開発手法です。
そのため、なるべく早くブロックチェーン技術を活用したシステムを導入したい企業に適しています。
株式会社トリクトラックの導入事例
株式会社トリクトラックの公式ホームページ上で、導入事例に関する情報は確認できませんでした。
フルリモート開発でも顧客と密接にやり取りし、エンドユーザーの視点で要件を定義するユーザーストーリーの構築を可能にしています。導入にあたってのサポート体制については公式ホームページに記載されていなかったため、詳しくは株式会社トリクトラックにお問い合わせください。
株式会社トリクトラックの実証実験
株式会社トリクトラックの公式ホームページ上で、実証実験に関する情報は確認できませんでした。
株式会社トリクトラックでは、高い品質を担保するためにさまざまなテストを行っています。たとえば本番環境と疑似的に同じ構成をとったテスト環境を用意し、回帰テストを自動化。そのほかにも機能実装前の自動テストのシナリオ作成やBDD(振る舞い駆動開発)の採用、テスト計画を実施しています。
株式会社トリクトラックの基本情報
会社名 | 株式会社トリクトラック |
---|---|
事業内容 | コンピューターソフトウェア・システムの設計や開発および保守業務、コンピューターのコンサルティング業務 |
コンサルティング対応の 有無 |
あり |
資本金 | 300万円 |
代表者名 | 公式サイトに記載がありませんでした |
本社所在地 | 愛知県半田市泉町1-4 |
電話番号 | 0569-47-8850 |
URL | https://www.trictrac.co.jp/ |