
株式会社アイコールでは非金融ブロックチェーンに加え、ゲームやシステムの開発、情報配信サイトシステム、リレーサーバーサービスなどさまざまな事業を行っています。ここでは、株式会社アイコールが提供する非金融ブロックチェーンシステムの事業内容や企業の情報についてご紹介します。
株式会社アイコールの事業内容
ブロックチェーンからゲーム・システム開発まで
株式会社アイコールでは非金融ブロックチェーンはもちろん、ゲーム開発、システム開発、情報い配信サイトシステム、リレーサーバーまで、配信やWebサイトシステムに関することに幅広く対応しています。その他メール配信のサポートなども行っており、配信をより安全な、効率的なものにしたいと考えている方に適したサービスを提供する企業です。
非金融ブロックチェーンではオリジナル仮想通貨を開発・連動
株式会社アイコールの非金融ブロックチェーンでは、オリジナルで開発された仮想通貨を用います。Ethereumのブロックチェーンにオリジナル仮想通貨であるトークンを開発しますが、設計は利用者からの相談により柔軟に対応可能です。また株式会社アイコールのオリジナル仮想通貨は、社内の活性化や福利厚生と連動できるようになっており、地域ネットワークでも利用可能なものであるため、相談次第でより利用の幅が広がるはずです。
また株式会社アイコールの非金融ブロックチェーンシステムを利用すると、Dappsサービス向け広告集計システム「D-Analytics」の閲覧も可能となります。決済の情報はEthereumから取得してデータベースに反映されるため、売上額の把握や管理が正確になるということもメリットです。
ICOによる資金調達にも対応する
オリジナルで開発された仮想通貨を用いて非金融ブロックチェーンを提供する株式会社アイコールですが、ICO(Initial Coin Offering)にも対応しているため、仮想通貨を用いた資金調達も可能となります。ICOには、仮想通貨交換業認定事業者によるトークン販売が義務付けられています。しかし株式会社アイコールでは仮想通貨技術による資金調達ができ、マーケティングやプロモーションのディレクションにも対応可能です。
株式会社アイコールの導入事例
株式会社アイコールの非金融ブロックチェーンシステムにおける導入事例は、公式ホームページで確認できませんでした。しかし利用者の要望に応じたオリジナルの仮想通貨を用いるブロックチェーン上での開発も行っており、さらにICOへの対応や情報配信サイトシステム・リレーサーバーへのサポートなどさまざまなサービスを提供しています。
株式会社アイコールの基本情報
会社名 | 株式会社アイコール |
---|---|
事業内容 | システム開発など |
コンサルティング対応の 有無 |
なし |
資本金 | 3,600万円 |
代表者名 | 白山久寿 |
本社所在地 | 東京都港区三田1-2-22東洋ビル7階 |
電話番号 | 03-5730-3054(代表) |
URL | https://www.i-call.co.jp/ |