
株式会社LIONAは、ブロックチェーンに関するコンサルティングおよびアプリケーション開発に取り組んでいる会社です。主にゲーム開発事業・EXゲーム開発事業に取り組んでいる会社ということもあり、ゲーム分野に強みを持ちます。
ここでは株式会社LIONAの特徴や実績などについて紹介します。
株式会社LIONAの事業内容
ブロックチェーンのアプリに関する相談が可能
株式会社LIONAでは、EXGAME開発事業の一環としてブロックチェーンに関するコンサルティングおよびアプリケーション開発に取り組んでいます。コンサルティングやアプリケーション開発では、これまでに培ってきたゲーム開発に関する技術力を活用し、ICT/ブロックチェーン分野での相談を受け付けています。ブロックチェーンに関するものであればトータルでサポートをしているとのことです。
ゲームを中心としたデジタルコンテンツを提供するプロフェッショナルとして、ひとつひとつの業務に丁寧に取り組んでいます。また、ビジネスアプリにゲームの知見を取り入れるような取り組みについても相談が可能です。
日本国内だけではなく世界への発信も行っているので、アジアを中心とした世界への発信経験のある業者に相談してみたい場合は、一度話を聞いてみてはいかがでしょうか。
ゲームの分野に強みを持つ会社
株式会社LIONAは、ゲーム開発事業・EXゲーム開発事業を持つ会社です。ゲーム開発事業ではモバイルゲームやコンソールゲーム、AR/VRゲームの開発を行っているほか、リアルタイム3DCG制作/モーション制作、UIデザイン・2Dグラフィックス全般、音楽制作などにも取り組んでいます。
非金融領域でブロックチェーンを活用している業者のうち、ゲームに強い会社に相談したいことがある場合に向いているでしょう。GAME開発事業では、企画から開発までワンストップでのゲーム開発に力を入れています。
ネイティブアプリ・ソーシャルゲームの企画、開発、運営、ゲーム機向けオンラインおよびパッケージゲーム企画・開発などに取り組んできました。
また、アート・ビジュアル制作では、キャラクターデザイン・企画開発、ゲームカードデザイン・制作などに関する業務を請け負っています。高いモデリング・アニメーション作成技術を活かしたリアルタイム3DCG制作などについても相談が可能です。
EXGAME開発事業では、デジタルトランスフォーメーション推進サポート&開発を行っています。コンセプトとしているのは「ITでビジネスを遊びに変える」で、これまで蓄積してきたゲーム開発のノウハウをもとに、SNSやライフタイムツール、DX推進に関する相談が可能です。
株式会社LIONAの導入事例
ブロックチェーンの技術を活用し、NFTゲームの開発を行いました。ブロックチェーン上で発行される代替不可能なトークンであるNFTを利用しており、ゲーム内のキャラクターはだけではなく、アイテムについても唯一無二の存在になるのが特徴です。
株式会社LIONAの基本情報
会社名 | 株式会社LIONA |
---|---|
事業内容 | ゲーム開発事業、EXゲーム開発事業 |
コンサルティング対応の 有無 |
あり |
資本金 | 49,500,000円 |
代表者名 | 村越隆 |
本社所在地 | 東京都目黒区上目黒2-9-35中目黒GS第2ビル2F |
電話番号 | 公式サイトに記載なし |
URL | https://www.liona.co.jp/ |